Mirna Bard – Social Media Strategy Consultant, Trainer, Speaker & Autho
(ソーシャルメディア/WEB関連のコンサルティング)のMirna Bardという方のブログより
【 ちなみにこの方のFacebookページはこちら 】
Top 50 Social Media Mistakes Made by Small Businesses
「スモールビジネスにおいて犯される失敗TOP50」
昨年2010の2月ぐらいに書かれたこの記事はとても参考になっていて、あまり英語の得意な方ではない私ですが
自分の考えも少し取り入れながら解釈してひとつのバイブルとさせていただいています。
日本語訳に関してはこちらのサイトhttp://www.ikedahayato.com/ にも掲載されています。
先日よのなかCCC塾でのセミナーで取り上げさせていただきました。
短時間で一気にお話をしたので、Blogにまとめておこうと思います。
ちなみに元サイトではタイトルどおり50項目ずらっと並んでいるのですが、先述のとおり
私なりに解釈をし30項目に並べ替えて使っています。
そこのところをご了承いただいた上でご覧いただければと、思います。
犯されがちな30項目
- 計画性の不足
- 明確で計測出来る目的の欠如
- ターゲット・オーディエンスについての勉強不足
- ソーシャルメディアについて学ばない
- ソーシャルメディアを魔法だと思い込む
- コアとなるタスクにフォーカスしない
- エバンジェリストやインフルエンサーを見つける努力をしない
- コミットしない
一貫性のなさ
時間がかかる事を理解しない
ネガティブなコメントを恐れすぎる
テクノロジーにフォーカスしすぎる
- 自分自身についてしか語らない
売りつける気満々
- コメントする前に考えない
- すべてのネガティブコメントに答える
- プロフィールを完璧にしない
プロフィールを設置してそのまま放置する
ペットや子供の写真をアイコンにする
- ファン、フォローワー、フレンド数にこだわりすぎる
片っ端から「友達」登録する
- 双方向の対話である事を忘れる
DM,メールなどでスパムを送りつける
- ビジネス/プライベートの時間を分けない
すべての卵をバスケットに入れてしまう
- 時間を管理しない
厳格にスケジュールを管理しようとする
- ウェブサイトやブログを無視する
ハブとなるサイト(ブログ/ウェブサイト)を持たずに飛び込む
他のサイトにリンクをしない
マルチポストをして薄いメッセージしか届けない
- ダーゲットオーディエンスにとって適切なサイトを構築しない
- どのサイトにも同じ戦術を使う
- インターンやアシスタントに任せきる対価を支払いブログを書いてもらう
自動返答を用いる
- システムを利用しない
調査、傾聴に時間を割かない
計測しない
- 効果のない戦術に固執する
- 顧客のニーズに注意しない
- 価値を提供しない
- 他のマーケティング思索と統合しない
- ソーシャルメディアカテゴリーを使い分けない
- ソーシャルメディアを代替的な戦略に用いる
- すぐに諦める
排他的になる
- 実験を歓迎しない
失敗から学ばない
- 関係を構築する事が楽しいことであることを忘れてしまう
もしそれは違う訳だろ!解釈が違うだろ!という項目があれば是非お知らせいただけると、とてもうれしいです。
項目のひとつひとつについては、別ページに解説していきたいと考えています。