プロジェクト実践塾という活動をしています、どんな活動なのかは割愛させていただきます。
今年の活動のひとつとして、より実践的なものにしようということでビジネスやソーシャルメディアネットワークにこだわらず【人脈・コミュニティー】にフォーカスした『コミュニティー研究会』
そしてもうひとつは、インターネットというインフラとソーシャルメディアをはじめとするツールを最大限ビジネスに実践活用し【効率よく結果を出す】ための『ネット戦略研究会』
プロジェクト実践塾コミュニティ研究会についてはこちらにて
ネット戦略研究会の詳細は以下のとおりです。
『ネット戦略研究会』では、少人数のメンバーで実践的かつ結果を出すネット戦略の構築を目指します。
参加者それぞれのネット戦略を実際に設計、実施そして検証をワークショップ形式で行います。
以下のようなお考えやお悩みをお持ちの方を募集致します。
- WEBやソーシャルメディアに取り組もうと考えている。
- 取り組んでいるけれど、結果がはっきりしない。
- 効率よい戦略がみつからない。
- etc
インターネットをビジネスに活用したいとお考えの方。
企業内の担当責任者の方。
【募集要項】
タイトル:ネット戦略研究会(第1期生)
募集人員:4名4名(18歳以上の男女且つビジネス展開をされている方もしくはお考えの方)
研究会実施期間:2012年2月〜7月(6ヶ月間)
会費:3000円/回(全6回 期間約6ヶ月)
*この金額は、第1期生限定価格です(第2期生以降は未定)
ファシリテーター:プロジェクト実践塾 吉原 満
第1回目の実施日時:2012年2月27日(月)19:00〜21:00
会場:YoshiharaMItsuruLab/ネット戦略デザイン室
福岡市中央区赤坂1-7-5 ロマネスク赤坂第2 604 号
申し込み方法:以下のリンクよりFacebookイベントに申し込みください。Facebookアカウントが無い方は、メールにて問い合わせください。
→ https://www.facebook.com/events/313539162027377/
1件のコメント
Pingback: メルマガからソーシャルシフト(プロジェクト実践塾) | Smart Life